守護精霊リセマラとは?
守護精霊リセマラとは、チュートリアルで入手できる守護精霊の個体を粘るリセマラのことです。入手できる守護精霊の★の数や種類はランダムとなっているため、アッシュテイルでリセマラをする理由のひとつになっています。
守護精霊リセマラはやるべき?
別にやらなくてもいい!
守護精霊ガチャでは、超強力な精霊が入手できるわけではないので特段粘る必要もないことを覚えておきましょう。アッシュテイルのようなMMOではリセマラに時間を費やすより、メインキャラやサブキャラを育成したほうが結果的に強くなると言ったことが往々にしてあります。
リセマラが嫌いな方はスルーしてゲームを始めてしまって問題ありません。
守護精霊リセマラのやり方
① | アプリをインストール |
---|---|
② | ゲストログインでスタート |
③ | チュートリアルを進めて「捕獲網」をデイリーボーナスから入手 |
④ | アイテム一覧から「捕獲網」を選び守護島へ |
⑤ | タマゴの前で「捕獲網」を使用する |
⑤ | 狙いの守護精霊が出なければアンインストール |
タマゴの見分け方
▼タマゴ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
青が「精霊系」緑が「植物系」赤が「動物系」の生まれるタマゴです。出現する精霊に関してはそれぞれ2種類程度なので、お気に入りの精霊かつ★が多いものを手に入れたらOKです。
近づくと逃げるタマゴが狙い目
キャラクターが近づいた際に、そのまま動かないタマゴと逃げ出すタマゴの2種類が存在します。動かないタマゴはレアリティが低く、逃げ出すタマゴはレアリティ高めのため、根気よく逃げるタマゴを探しましょう。
最高レアリティは"ほぼ出ない"?
海外で先に配信されたアッシュテイルですが、海外情報によると最高レアリティの排出確率は1/10000程度の模様。10連ガチャすら存在しない精霊リセマラにおいて、SSRを狙うのは非現実的という他ありません…。
デイリーミッションをこなすことでレベル上げが捗る仕様なので、リセマラに何日も費やすよりゲームを楽しみながら進めたほうが得策です。
アッシュテイル攻略関連リンク
リセマラ関連
▶リセマラ当たりランキング | ▶守護精霊リセマラのやり方 |
コメントを残す