魔女の役割
唯一復活できる役職
魔女は唯一、だれかを復活させることができる役職。玉が2発ある点も優秀で、暗殺者の2倍以上の働きが見込めます。
魔女の立ち回り
能力の使用は慎重に
魔女の能力を使い、村側を殺してしまうと不利になりますし、人狼を復活させてしまっても不利になります。
能力を使用するときは、人外が確定している場合か、自分が魔女であることを証明できる場合のみにしましょう。
魔女のオススメCO
COせずに潜伏しよう
魔女は人狼側からすると積極的に噛みたい役職なので、基本的にCOせずに潜伏しておきましょう。
人外が魔女COで吊り逃れしたときは、夜時間にこっそり毒殺することで、潜伏しながら偽魔女を証明することができます。
魔女の能力概要
秘術により生死を操る魔女。
秘術によって作り出した蘇生薬と毒薬を持っている。
二日目以降の夜の行動で毒薬を使用して、一人を選んで、殺すことができる、
あるいは蘇生薬を使用して、その日に処刑された人物を復活させることができる。
ただし、後追いなどで死亡した人は蘇生できない。
蘇生薬と毒薬は合計で二回まで使うことができるが、蘇生薬は一回しか使えない。
薬の使い所を見極めることが重要となる。
その他の役職の役割
役職 | ||||
![]() 市民 | ![]() 人狼 | ![]() 占い師 | ![]() 狩人 | ![]() 狂人 |
![]() 霊媒師 | ![]() 妖狐 | ![]() 双子 | ![]() 猫又 | ![]() 怪盗 |
![]() 狂信者 | ![]() サイコ | ![]() 饒舌な人狼 | ![]() 背徳者 | ![]() 恋人 |
![]() 殉教者 | ![]() パン屋 | ![]() 市長 | ![]() 狼憑き | ![]() 罠師 |
![]() 逃亡者 | ![]() 大狼 | ![]() ゾンビ | ![]() てるてる | ![]() 賢者 |
![]() 赤ずきん | ![]() 貴族 | ![]() 奴隷 | ![]() 狼少年 | ![]() サンタ |
![]() ぶた男 | ![]() 呪われし者 | ![]() 独裁者 | ![]() 聖職者 | ![]() 暗殺者 |
![]() 藁人形 | ![]() 占い師の弟子 | ![]() 妖術師 | ![]() 黒猫 | ![]() コウモリ男 |
![]() 女王 | ![]() 巫女 | ![]() 魔女 | ![]() 番犬 | ![]() ささ狂 |
![]() 強欲な人狼 | ![]() 賢狼 | ![]() 子狐 | ![]() 長老 | ![]() 生霊 |
![]() 医者 | ![]() 人狼キラー | ![]() 偽占い師 | ![]() 病人 | ![]() 蘇る人狼 |
![]() 脳ある人狼 |
コメントを残す