饒舌な人狼の役割
会話にワードを入れて喋ろう
饒舌な人狼は、毎朝提示されるワードを議論中に言わなければ翌日死んでしまう役職です。通常の人狼よりも難易度が高く、味方の人狼とワードを共有しながら議論時間を乗り切りましょう。
饒舌な人狼の立ち回り
ワードを予め覚えておく
ワードを予め覚えておかないと、自分のワードではなく他のワードを言うことで怪しまれてしまう恐れがあります。特に初日に「モブ爺」について触れる発言は怪しまれる要因となるので、控えておきましょう。
ワード探しに参加しよう
饒舌な人狼がいる村では、ワード探しから人狼を推測することが多いです。饒舌な人狼自身は「見つからないようにする」ことに徹してしまいがちですが、人の発言でワードに相当するものがあればどんどん参加していきましょう。
饒舌な人狼のオススメCO
占い師COがオススメ
占い師COであれば、たとえワードを言ってしまったとしても簡単に吊ることはできません。占い師を早々に吊るということは、占いの決め打ちをしなければならないからです。また、仲間の人狼に白打ちすることで初日吊りを逃れることもできます。
饒舌な人狼の能力概要
喋らずにはいられない困った人狼。
毎日指定される「お題」を夕暮れまでに発言しないとその夜に死亡してしまう。
基本的には通常の人狼と同じ行動をとるが、発言の隙間に、いかに自然に「お題」を紛れ込ませるかが重要となる。
仲間がいる場合は、うまく「お題」を言えるよう口裏を合わせることが重要だ。
その他の役職の役割
役職 | ||||
![]() 市民 | ![]() 人狼 | ![]() 占い師 | ![]() 狩人 | ![]() 狂人 |
![]() 霊媒師 | ![]() 妖狐 | ![]() 双子 | ![]() 猫又 | ![]() 怪盗 |
![]() 狂信者 | ![]() サイコ | ![]() 饒舌な人狼 | ![]() 背徳者 | ![]() 恋人 |
![]() 殉教者 | ![]() パン屋 | ![]() 市長 | ![]() 狼憑き | ![]() 罠師 |
![]() 逃亡者 | ![]() 大狼 | ![]() ゾンビ | ![]() てるてる | ![]() 賢者 |
![]() 赤ずきん | ![]() 貴族 | ![]() 奴隷 | ![]() 狼少年 | ![]() サンタ |
![]() ぶた男 | ![]() 呪われし者 | ![]() 独裁者 | ![]() 聖職者 | ![]() 暗殺者 |
![]() 藁人形 | ![]() 占い師の弟子 | ![]() 妖術師 | ![]() 黒猫 | ![]() コウモリ男 |
![]() 女王 | ![]() 巫女 | ![]() 魔女 | ![]() 番犬 | ![]() ささ狂 |
![]() 強欲な人狼 | ![]() 賢狼 | ![]() 子狐 | ![]() 長老 | ![]() 生霊 |
![]() 医者 | ![]() 人狼キラー | ![]() 偽占い師 | ![]() 病人 | ![]() 蘇る人狼 |
![]() 脳ある人狼 |
コメントを残す