コウモリ男の役割
有利な陣営についていこう
コウモリ男は、最終的に生き残ることが勝利条件となる第三陣営。有利な陣営の味方につくことで、吊りや噛みから逃れましょう。
コウモリ男の立ち回り
生き残ることを第一に動こう
コウモリ男は、死んだ時点で負けが確定する役職なので、生き残ることを大前提とした立ち回りが要求されます。場合によってはCOを撤回したり、狼側の味方をしましょう。
対抗COはしなくてよい
コウモリ男を吊らない村の場合、初日にコウモリ男COを促して、コウモリ男に進行を任せる場合がありますが、偽が騙っている場合、真がCOするとロラされてしまう可能性があります。
コウモリ男の騙りがいるときは、別の役職を騙ることをオススメします。
コウモリ男のオススメCO
状況に応じて適宜判断
コウモリ男はCOのタイミングが非常に難しく、人外でも人狼と判断された場合は吊られますが、狂人目の場合はスルーされるため、状況に応じたCOが求められます。
初めての場合は占い師COがオススメです。初日吊り、初日噛みの可能性が低くなるので、ある程度勝ちが見込めます。
コウモリ男の能力概要
生き残ることに必死な人間。
どの陣営が勝利したか関係なく、自分が生存していると追加で勝利になる。
あらゆる手を使って自分が生き残るために行動する。
時には市民陣営のために、時には人狼陣営のために、最終的には自分が生き残るために最良の行動を選択する必要がある。
その他の役職の役割
役職 | ||||
![]() 市民 | ![]() 人狼 | ![]() 占い師 | ![]() 狩人 | ![]() 狂人 |
![]() 霊媒師 | ![]() 妖狐 | ![]() 双子 | ![]() 猫又 | ![]() 怪盗 |
![]() 狂信者 | ![]() サイコ | ![]() 饒舌な人狼 | ![]() 背徳者 | ![]() 恋人 |
![]() 殉教者 | ![]() パン屋 | ![]() 市長 | ![]() 狼憑き | ![]() 罠師 |
![]() 逃亡者 | ![]() 大狼 | ![]() ゾンビ | ![]() てるてる | ![]() 賢者 |
![]() 赤ずきん | ![]() 貴族 | ![]() 奴隷 | ![]() 狼少年 | ![]() サンタ |
![]() ぶた男 | ![]() 呪われし者 | ![]() 独裁者 | ![]() 聖職者 | ![]() 暗殺者 |
![]() 藁人形 | ![]() 占い師の弟子 | ![]() 妖術師 | ![]() 黒猫 | ![]() コウモリ男 |
![]() 女王 | ![]() 巫女 | ![]() 魔女 | ![]() 番犬 | ![]() ささ狂 |
![]() 強欲な人狼 | ![]() 賢狼 | ![]() 子狐 | ![]() 長老 | ![]() 生霊 |
![]() 医者 | ![]() 人狼キラー | ![]() 偽占い師 | ![]() 病人 | ![]() 蘇る人狼 |
![]() 脳ある人狼 |
コメントを残す