6V確定で捕獲することはできない
海外のデータ解析によると「ポケモンを連続で31回捕獲すると6Vが確定」とのことでしたが、誤情報でした。31連鎖以降、どれだけ連鎖が持続しても確定するのは4Vまでとなります。誤った情報を記載してしまったことをお詫び申し上げます。
用意するもの
占い師による性格固定
4Vのポケモンを捕まえるうえで、占い師による性格固定があると副産物のポケモンを友達と交換に出せるなどのメリットがあります。また、自分自身も使い勝手の良い性格のポケモンを使うことができます。
ボール(50個以上推奨)
6Vのポケモンを捕まえるうえで、最低でもボールが31個必要になります。多ければ多いに越したことはないので、たくさんのボールを用意しておきましょう。
2台目のスイッチ(推奨)
2人プレイ時にポケモンゲットをすると、捕獲率が非常に高いです(体感)。また、1人で2つのスイッチを操作すれば、ボールを投げるタイミングにズレが生じないため、確実に6Vを狙いたい方はスイッチを2台利用することをオススメします。
やり方
同じポケモンを31連続で捕まえる
ピカブイでは、過去作にあった「連鎖」というシステムが組み込まれています。連続で同じポケモンを捕まえると連鎖数が「1」増え、連鎖数が31以上になったときに4Vが確定するという仕様です。
また、連鎖中は色違いが出やすくなるという副次的なメリットもあります。
連鎖数 | Vの数 | 色違い確率 |
---|---|---|
0〜6 | 0 | 1/4096 |
7〜11 | 1 | 1/4096 |
12〜21 | 2 | 1/2048 |
22〜31 | 3 | 1/1366 |
32〜 | 4V | 1/1024 |
違うポケモンを捕まえると連鎖が途切れる
連鎖中に違うポケモンを捕まえてしまうと連鎖がリセットされます。違うポケモンとエンカウントした場合は、まよわず逃げましょう。
途中でポケモンに逃げられると失敗
ポケモンにボールを当てて、捕まらなかったときに逃げられてしまっても連鎖が中断されてしまいます。そのため、2人プレイで捕獲率を上昇させて連鎖が途切れづらくすることをオススメします。
連鎖中はレアポケモンが出現
空中に低確率で出現する「リザードン」や「カイリュー」は、連鎖が多い時ほど出現率が高かったため、連鎖数によって周囲のポケモンのレアリティも変化すると考えられます。
ジャッジの解放条件
30種ポケモンを集める
ジャッジを開放させるためには、30種以上のポケモンを集めた上で11番道路と12番道路の間にある建物へ行く必要があります。クチバシティまで進めた方であれば、ポケモンを捕まえてさえいれば開放可能です。
攻略おすすめ記事一覧
おすすめ攻略記事 |
---|
▶マスタートレーナーの居場所一覧 |
▶全わざマシンの入手方法 |
▶全クリまでの攻略チャート |
▶全メガストーンの入手方法 |
▶効率的なレベル上げ方法 |
▶占い師で性格固定させる方法 |
▶クリア後にできることまとめ |
▶効率の良いお金稼ぎの方法 |
36までやったけど4v出ないんだけど
え?マジですか、わしはしっかり4V出たので、見間違いか連鎖が途切れてるか最悪故障や不具合だと思います。まず見直して見てくださいね。