連鎖とは?
同じポケモンを捕まえ続けること!
連鎖とは、同じポケモンを捕まえ続けることのことです。連鎖を持続させることにより、経験値の増加や、レアポケモンの出現などのメリットがあります。
ゲット失敗で連鎖が途切れる
ポケモンのゲットに失敗すると、連鎖が途切れてしまいます。効率よく連鎖をするためにも、二人プレイで同時にボールを投げるなどの工夫をすると良いでしょう。
連鎖によるメリット
経験値がたくさん入る
連鎖中は、経験値ボーナスが入り最大で48倍もの経験値を得ることができます。効率よく経験値を稼ぎたい方は、連鎖でポケモンを捕まえてみるのも手です。
個体値の高いポケモンが出る
連鎖中は、個体値の高いポケモンが出やすいです。32連鎖以降になると、4Vが確定となるので、育成したいポケモンは連鎖で捕まえるのがおすすめです。
伝説のポケモンが出現する
連鎖中に「高く飛ぶ」で空中のポケモンを探すと、まれに伝説の3鳥が飛んでいることがあります。伝説ポケモンのストックが欲しい場合も、連鎖が有効です。
おすすめ関連記事
おすすめ攻略記事 |
---|
▶マスタートレーナーの居場所一覧 |
▶全わざマシンの入手方法 |
▶全クリまでの攻略チャート |
▶全メガストーンの入手方法 |
▶効率的なレベル上げ方法 |
▶野生のポケモンを4Vで捕まえる方法 |
▶占い師で性格固定させる方法 |
▶クリア後にできることまとめ |
コメントを残す