ポケモンレッツゴー(ピカブイ)攻略
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
目次 | ||
---|---|---|
![]() ポケモン図鑑 | ![]() 攻略ガイド | ![]() わざマシン |
![]() わざ一覧 | ![]() どうぐ | ![]() マスタートレーナー |
攻略チャート
チャート |
---|
マサラタウン〜トキワシティまで |
トキワシティ〜ニビジムまで |
ニビジム〜ハナダジムまで |
ハナダジム〜クチバジムまで |
クチバジム〜タマムシジムまで |
タマムシジム〜セキチクジムまで |
セキチクジム〜ヤマブキジムまで |
ヤマブキジム〜グレンジム |
グレンジム〜チャンピオンロードまで |
四天王攻略 |
初心者攻略
ジムリーダー/四天王
ジムリーダー | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タケシ | カスミ | マチス | エリカ | ||||||||||||||||
キョウ | ナツメ | カツラ | サカキ | ||||||||||||||||
四天王 | |||||||||||||||||||
カンナ | シバ | キクコ | ワタル | ライバル | |||||||||||||||
裏ボス | |||||||||||||||||||
レッド | グリーン | ブルー | - |
ピカブイのゲームシステム
ポケモン黃(ピカチュウ版)がベース!
5月30日、公式twitterより「ピカチュウ版をベースに制作」との情報がありました。カントー地方を舞台に、151匹のなかから好きなポケモンたちを選んで旅をしよう!
連れ歩きが復活!
連れ歩きとは、主人公の後ろから手持ちポケモンのうちの1匹がついてくるシステムのこと。「ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー」限定のシステムでしたが、満を持して復活!
野生ポケモンとの戦闘はなし
ピカブイでは、野生ポケモンとの戦闘がないかわりに、ポケモンを捕まえると経験値を得ることができます。
ピカチュウ/イーブイの相違点
出現するポケモンが異なる
レッツゴーイーブイとレッツゴーピカチュウでは、出現するポケモンの一部が異なることが発表されました。そのため、1つのソフトですべてのポケモンをそろえることは難しい可能性が高いです。
ポケモンGOとの連動
ポケモンGOで捕まえたポケモンを使用可能!
ポケモンGOで捕まえたカントー地方のポケモンは、ピカブイに連れてきて一緒に旅をすることができます。また、ポケモンGOのアプリ内でも特別な出来事が!