空ダとは
空中を滑るように移動するテクニック
空ダとは、空中を滑るように移動するテクニックのこと。空ダは1式〜4式まであり、それぞれ移動区域や入力コマンドが異なります。空ダを入力できるようになると、空中戦における択が増え、より柔軟な戦い方ができるようになります。
入力はかなりシビア
空ダの入力受付時間は、forの頃と比べ約半分と言われています。ニュートラルBを押した後にスティックを入れるので、横Bなどにバケやすく、安定して出せるようになるまでしっかり練習する必要があります。まずはトレーニングモードでスピードを落としてタイミングを掴みましょう!
解説参考動画
空ダの入力方法、空ダの実用性について紹介されている動画があるので、こちらを参考に動きなどを把握しましょう。
1式と3式ができれば十分
1式と3式の実用性が高い
実戦で空中戦の択として入ってくるのは1式と3式がメインです。2式と4式も使えるにこしたことはないですが、入力もシビアなのでまずは1式と3式のマスターを目指しましょう!
おすすめ攻略記事
攻略記事まとめ |
---|
最強キャラランキング |
初心者にオススメのキャラまとめ |
おすすめコントローラー |
おすすめスピリッツまとめ |
隠しキャラの開放条件まとめ |
VIPルームの開放条件まとめ |
ダッシュファイターの違いまとめ |
【初心者向け】立ち回りアドバイス |
わりる
スネーク、などの飛び道具のNBの場合はどうやってやればいいんですか?