オススメしている基準
特殊な操作が必要ない
スマブラでは、キャラによって「必須テク」と言われるものが存在します。例えば、ルカリオは「空ダ」と呼ばれるテクニックが必須と言われています。「空ダ」とは、空中でNB(通常必殺技)を放った直後に、向いている方向と逆にスティックを倒すことで、向いている方向と逆に移動しながら必殺技を出すことができるテクニックです。
このようなテクニックを含めて立ち回りを覚える必要があるキャラクターは、操作に慣れてから挑戦することをオススメします。
技が出るのが速い
技が出るのが遅いキャラクターは、相手の行動を先読みして技を「置く」ことや、反撃が確定するタイミングでしっかり技を振ることが要求されます。また、技の出が遅いキャラクターは、初心者のうちは「技をだしても当たらない」ことによるストレスが大きく、スマブラを楽しめなくなる要因にもなりえます。
スマッシュが強力
すべてのキャラクターにおいて、バーストの基本はスマッシュです。もちろん空中攻撃でのバーストがメインのキャラもいますが、初心者はスマッシュでのバーストが最も狙いやすいかと思います。よって、スマッシュの性能が高いキャラクターを選定の基準の一つにしました。
マリオ

・横スマでバーストが狙いやすい
・バランスの良い万能キャラ
マリオは、必殺技の「ファイアボール」で敵を動かしつつダメージを稼ぐ、基本に忠実なキャラクターです。横スマのバースト性能の高さはもちろん、空中前攻撃で「メテオ」を狙うこともでき、バーストを狙うにはどうすればいいかを知ることができます。
ピカチュウ

・全体的に技が出るのが速い
・キャラ自体のポテンシャルが高い
ピカチュウは、速い移動速度と高い攻撃性能を持ち合わせています。基本的な立ち回りはマリオと同じですが、ピカチュウの方がやや吹っ飛びやすい分、攻撃性能も高くなっています。
キャラクター自体が持つポテンシャルも高く、使い続ければ上位キャラとも渡り合える性能をもっています。
キャプテンファルコン

・空中攻撃が強力
・リーチが長く使いやすい
キャプテンファルコンは、空中前攻撃をジャストミートさせると相手をバーストさせることができます。また「上投げ > 空中上攻撃」のコンボがつながるキャラでもあり、投げのリターンが大きいのも特徴です。
「空中上 > 空中上」のようなお手玉も自在で、コンボを学びたい方にオススメのキャラ。
コメントを残す