ダッシュファイターとは?
性能が類似した見た目の異なるファイター
ダッシュファイターとは、基本的な技性能が同じファイターたちのこと。見た目が異なるほか、技の細かい部分が変更されています。
ダッシュファイターの性能の違いまとめ
キャラ名 | 性能の違い | ||
---|---|---|---|
![]() Dサムス |
【元キャラ:サムス】 ・回避時に丸くならない ・落下速度が遅い ・上スマ時、横にも判定アリ | ||
![]() デイジー |
【元キャラ:ピーチ】 ・移動速度が少し遅い ・空前が少し弱い ・下Bのモーションが少し早い | ||
![]() ルキナ |
【元キャラ:マルス】 ・剣の火力が一律 ・体が小さめ ・横Bの派生が少し早い | ||
![]() Bピット |
【元キャラ:ピット】 ・横Bの吹っ飛び方向が上ではなく横 | ||
![]() クロム |
【元キャラ:ロイ】 ・剣の持ち方が異なる ・復帰がアイクの「天空」 | ||
![]() ケン |
【元キャラ:リュウ】 ・竜巻旋風脚が多段ヒット ・昇龍拳に炎属性 | ||
![]() リヒター |
【元キャラ:シモン】 ・調査中 |
ダッシュファイターの性能はほぼ同じ
ダッシュファイターはほぼ同じ性能なので、好みでどちらを使うか選んで良いと思います。細かい違いはあれど、どちらかをメインで使っていれば、類似するファイターも上手く扱えるはずです。
性能が異なるダッシュファイター
クロムは復帰が致命的…
クロムはロイのダッシュファイターですが、上Bの復帰がアイクの天空と同じモーション。空中にジャンプして、後から剣がついてくるというモーションなのですが、この時クロムに無敵判定がないため簡単に復帰阻止されます。とにかく復帰が弱いです。愛がある場合を除き、クロムとロイで迷った場合はロイを選択しましょう。
ダークサムスは使用感が異なる
ダークサムスは回避中に丸くならない性質と、落下速度が遅いという2つの差別化点があります。
回避中に丸まらないため、回避のモーションが速い分、全体的に動きがもっさりしているため地上戦が苦手といった特徴があります。サムスとダークサムスにおいては、技は同じであるものの立ち回りが異なるため、別キャラのような仕上がりになっています。
ケンは灼熱がうてない代わりに様々なコマンド技が増えてます